住みやすい街として人気の久留米市!人気の理由を調べてみました

エリア紹介コラム

2011年に九州新幹線が開通して、新幹線が停車するようになった久留米市は、福岡県のなかでも住みやすい場所として頻繁に名前があがる都市です。

 

今回は福岡市のベッドタウンでもある久留米市の人気の秘密を詳しくご紹介します。

 

福岡県で住む場所を考えるときには、ぜひご参考にしてみてください。


久留米市が住みやすい理由①アクセスがよいので通勤や通学が便利!

 

久留米市が住みやすい理由①アクセスがよいので通勤や通学が便利!


住みやすい街として久留米市の人気が高い大きな理由としては、通勤や通学のアクセスのよさがあげられます。

 

久留米から福岡の都心である博多まで九州新幹線を利用すると約20分、在来線の鹿児島本線を使っても約1時間という距離は、十分通勤や通学圏内と言えるでしょう。

 

またJRだけではなく、西鉄天神大牟田線の西鉄福岡(天神)駅からも都心に出られる「ダブルアクセス」が実現されているのも魅力です。

 

都心部の企業や学校に通勤や通学をしている方に久留米が居住地として人気があるのは、アクセスのよさを考えると納得できます。

 

久留米市が住みやすい理由②物件価格がリーズナブルでベッドタウンに最適!


久留米市が住みやすい街として選ばれているもうひとつの理由として考えられるのは、都心部と比較すると住環境がよいのに不動産の物件価格が安いことでしょう。

 

たとえば久留米市の新築マンションの平均価格は3,500万円と言われていますが、これはわずか1時間の距離にある福岡市と比較すると、2割ほど安いというから驚きです。

 

久留米は福岡市ほどの大都市ではありませんが、大型のショッピングモールやアーケードがあり買い物にも困りませんし、また筑後川が流れ公園も多く自然環境にも恵まれています。

 

都心部からほんの少し離れるだけで、住環境に恵まれた物件をリーズナブルな価格で購入できるなら、久留米市がベッドタウンとして人気が高いのも不思議ではありません。

 

また久留米市は昔から「医療の街」として知られていて、市内には30を超える病院と300以上の診療所があり、人口10万人あたりの医師の数は全国トップクラスです。

 

土日祝などに急に病気になったりケガをしたりしても、内科や外科などの医療機関が当番制で対応しているので安心できます。

 

ほどよい都会で自然にも恵まれ、医療の不安を感じることなく安心して暮らせることが、久留米市の人気の秘密なのです。

 

まとめ


ほんの少し都心から離れるだけなのに、自然にも医療にも恵まれた環境が手に入り、しかもリーズナブルな価格で物件を購入できる久留米市は、福岡県内で住居を選ぶときにおすすめしたい街のひとつです。

 

久留米市は都心までの通勤や通学もわずか1時間とアクセスもよいので、ぜひ候補のひとつにしてくださいね。

 

久留米市にお引越しを検討されていましたら、私たち株式会社ウィズザライフまでお気軽に相談さい

”エリア紹介コラム”おすすめ記事

  • 普通の賃貸とは違う?押さえたいペット可の物件の特徴の画像

    普通の賃貸とは違う?押さえたいペット可の物件の特徴

    エリア紹介コラム

  • 福岡の久留米はスニーカーの町!どんなブランドがあるの?の画像

    福岡の久留米はスニーカーの町!どんなブランドがあるの?

    エリア紹介コラム

  • 久留米市で話題のふるさと納税の取り組みと返礼品を紹介!の画像

    久留米市で話題のふるさと納税の取り組みと返礼品を紹介!

    エリア紹介コラム

  • 久留米市にある美味しいケーキ屋さん2軒!テイクアウトで楽しもう!の画像

    久留米市にある美味しいケーキ屋さん2軒!テイクアウトで楽しもう!

    エリア紹介コラム

  • グルメな街久留米市でおすすめのうなぎ屋さん厳選2店をご紹介!の画像

    グルメな街久留米市でおすすめのうなぎ屋さん厳選2店をご紹介!

    エリア紹介コラム

  • おいしい餃子が食べたい!久留米市でおすすめのお店ベスト2を教えますの画像

    おいしい餃子が食べたい!久留米市でおすすめのお店ベスト2を教えます

    エリア紹介コラム

もっと見る

Page Top